top of page
◆活動記録◆


5月例会 ~40周年の共創へ~
本年、野洲青年会議所は創立40周年を迎えます。6月16日の40周年記念式典・祝賀会の成功に向けた一歩をメンバー全員で踏み出すため、5月定例会を開催しました。 40周年記念式典・祝賀会でのメンバーそれぞれの役割を理解し、これからの1ヵ月、メンバー全員が40周年の成功に向けた行...


8/24 開催予定 「やすフェス」について
この度、主催 おいで野洲まるかじり協議会 【まるかじりフェスタ】、 そして共催として一社)野洲青年会議所 【創立40周年記念事業】、 野洲市商工会青年部 【子ども行灯ライトアップ】、 野洲市商工会として、「やすフェス」を野洲駅前南口広場にて行うこととなりました!...


4月事業例会 サバイバルDAYキャンプ~自然の中で遊び楽しく学ぼう~
≪例会≫ 2024年4月17日(水) 19:00~ @中主防災コミュニティーセンター2階 防災研修室 ≪事業≫ 2024年4月20日(土) 10:30~ @滋賀県希望ヶ丘公園 第3キャンプ場 子供達と創るより豊かな未来!!...


3月公式訪問例会の報告
【3月公式訪問例会~共に創る仲間の絆~】 2024年3月16日(土)13:00~ @中主防災コミュニティーセンター2階 防災研修室 2年ぶりの公式訪問を3月公式訪問例会として開催させていただきました。公益社団法人日本青年会議所近畿地区滋賀ブロック協議会の役員の皆様が、野洲に...


2月合同例会事業のご案内
【 2月例会事業告知 】 今回、2月に滋賀県中小企業家同友会青年部と(一社)野洲青年会議所の合同例会が実現しました! 団体による方法の違いはあれど、志を同じくする団体が誇りをかけて地域、会社、自己について熱く語り合います!...


1月新年例会の報告
【1月新年例会報告】 ≪例会≫ 1月新年例会~共創への一歩~ @中主防災コミュニティーセンター2階 防災研修室A・B 9:20~11:15 ≪家族交流会≫ 1月家族お茶会 @是的菜館(シーダサイカン) 15:10~17:00 ≪シニアクラブ交流会≫...


令和6年能登半島地震に対する被災地支援について
1月1日(月)16時10分ごろに石川県能登地方で発生した地震(M7.6 最大震度7)によりお亡くなりになられました方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災されました全ての方々にお見舞いを申し上げます。また、これ以上に被害が拡大しないようお祈り致します。...


新年のご挨拶
【 新年のご挨拶 】 新年明けましておめでとうございます。 私は一般社団法人野洲青年会議所第40代理事長として、2024年度理事長の職をお預かりさせていただきます、飯田幸弘と申します。平素より、当会に対しまして格別のご高配賜り厚く感謝申し上げます。...
2024年度ホームページ更新のおしらせ
2024年度野洲青年会議所のホームページを更新しました。


年末のご挨拶
【 年末のご挨拶 】 本年、野洲青年会議所シニアクラブの先輩諸兄姉をはじめ、メンバーご家族の皆様、市民活動団体の皆様、多くの市民の方々にご協力を得て、野洲青年会議所の活動を締めくくることができました。また、県内青年会議所の理事長をはじめ、滋賀ブロック協議会役員団の皆様、滋賀...


12月例会報告
12月望年例会~Going My way 未来へつなぐ価値~ ≪例会≫ @中主防災コミュニティーセンター2階 防災研修室A・B 9:00~11:00 ≪望年会≫ @ROCK BAY GARDEN 17:00~19:30 本年の野洲青年会議所は「踏みナラセ! そのまま前へ...


11月例会報告
11月例会~~ビジョン共有から生まれる次なる一歩~ @中主防災コミュニティセンター 防災研修室A・B 18:30~21:05 本年、ビジョン策定とともに来年度迎える野洲青年会議所創立40周年に向けて準備を1年間かけてしておりました。その中で、周年を迎えるための一歩をメンバー...


10月事業~地域で育てるひとまちづくり~報告
10月事業~地域で育てるひとまちづくり~ @コミュニティーセンターきたの 2023年10月21日(土) 13:45~16:30 みなさん、こんばんは! 先日の10月例会、そして、10月事業~地域で育てるひとまちづくり~ お忙しいなか、ご参加、ご協力、ありがとうございました!...


10月例会報告
10月例会~地域で育てるひとまちづくり~ @中主防災コミュニティセンター2階 防災研修室A・B 19:00~21:00 昨日、ひとまちづくり委員会の担当で10月定例会を開催し、10月21日に開催予定の事業に向けて、趣旨説明を行いました。...


9月例会事業報告
9月例会~踏みナラセ!絆を深める懇親例会~ @野洲市北部合同庁舎 会議室1 8:30~16:00 。 会員力向上委員会の最後の担当例会となる9月例会~踏みナラセ!絆を深める懇親例会~を開催しました。今回の例会では、共通の目標をメンバー全員で達成することで、一体感を高め、絆を...


滋賀ブロック協議会事業報告
公益社団法人日本青年会議所 近畿地区 滋賀ブロック協議会 JC運動連携委員会 in 野洲 @アル・プラザ野洲 17:00~19:00 9月1日(金)に(公社)日本青年会議所 近畿地区 滋賀ブロック協議会が主催で、野洲のアル・プラザで事業を開催しました。...


8月通常総会例会・8月通常総会報告
8月通常総会例会~Mywayへの価値を生み出そう!~ 2023年8月17日(木)19:00~20:30 @中主防災コミュニティーセンター 2階 防災研修室A・B 8月17日(木)に8月総会例会〜Mywayへの価値を生み出そう!〜を開催いたしました。2023年度の補正予算と2...


7月交流例会・交流事業報告
2023年7月14日(金)19:00~ 2023年7月18日(火)18:30~ @中主防災コミュニティーセンター2階 防災研修室A・B 7月14日(金)に7月拡大例会~新しい仲間を見つけよう!~を開催いたしました。例会準備として、一緒に青年会議所活動をしたい仲間を見つけだし...


10月事業告知
2023年10月21日 13:30受付 13:45開会 @コミュニティセンターきたの 大ホール 「地域で育てるひとまちづくり~地域学校協働活動のネットワークを創ろう~」を開催します。 地域や子どものために主体的に行動する気持ちのある有志の皆さんで ...


6月例会~まちについて学びを深める!未来について想いを馳せる研修例会~例会報告
2023年6月17日(土) 6月例会~まちについて学びを深める!未来について想いを馳せる研修例会~ 9:00~12:00 @中主防災コミュニティセンター 2階 防災研修室A・B 2023年6月17日(土)に会員力向上委員会の企画・設営で、6月定例会を開催しました。...
bottom of page